楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

ネットショップ運営代行・制作代行のソノサキニンの本木です。

今回は、楽天市場を運営していく中でよくあるお悩みの一つ、突然の売上ダウンやアクセスが急減してしまった!だけど原因がよくわからない!というお悩みについて、原因の究明方法やサイトの改善方法など解説します。

「楽天で急に売れなくなった…」
「アクセス数が減少してきた…」
「売上が減少しているのはなぜ?」

そういった方はぜひ本記事を参考にしてみてください。

売上ダウンの原因は、ネットショップの売上の係数である、「アクセス人数」「転換率」「客単価」のいずれかが関係していますが、今回のケースでは、売上ダウンの要因はアクセス人数が下がってきている前提で話をすすめていきます。それではいきましょう。

要因1:売れ筋商品が欠品している

アクセス数が下がる要因としてよくあるのが、売れ筋商品が欠品していて、それに気づいていないケースです。楽天市場の検索結果の仕組みとして、欠品している商品は検索から除外される仕組みとなっています。もし売れ筋商品が欠品している場合、そこからのアクセスが0になるため、アクセス数が大きく下がる要因となります。

楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

また、売れ筋商品=ショップへの入口商品となっているケースが多いため、入口商品からショップ内の関連商品への回遊もなくなってしまいます。売れ筋商品の欠品は、連鎖的にアクセス減となる要因となってしまうため、できるだけ欠品を起こさない在庫管理が必要です。

また、たとえ欠品が起きるとしても、次回の入荷が決まっているようであれば、カート上の発送納期を「●月入荷次第、発送予定」という設定に変更して、注文を受けることができる状態にすれば、検索結果上でも商品は除外されません。このように売れ筋商品を検索結果から除外されないような仕組みづくりを築いていきましょう。

楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

要因2:売れ筋商品の検索順位が下がっている

アクセス数が下がる要因としてもう一つは、売れ筋商品の楽天市場内の検索順位が下がっている可能性があります。そして検索順位が下がっている要因は内的要因と外的要因の2種類があります。

より選ばれる他社の新商品が登場した

これは自社の順位が下がったというよりは、むしろ、他社の新商品の検索順位が上がり、結果として、自社の商品の順位が下がってしまっているという状況です。
一時的な場合もありますが、広告・販促などのプロモーションも併せてかけている場合、一気にシェアをとってくる場合があります。

楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

この場合、完全に資本主義の市場原理が働いているので、一度とられたシェアを既存商品で取り返すのはけっこう難しいです。そうならないためにも、売れ筋商品にあぐらをかかずに常に新商品を導入していく仕組みづくりが必要です。

楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

自社の商品で低評価のレビューがついている

これは内的要因での検索順位落ちです。こういったケースでは、該当の商品のレビューを見てみると、1人の顧客から★1のレビューがついていた、もしくは、レビューの内容自体は悪くないが、★3の評価が続き、全体の評価が★4.0以下になってしまったなどが考えられます。楽天に限らず、モールのレビュー評点は、減点方式になるので、★1がついてしまうと、一気に商品レビューの総合評価値(平均値)が下がってしまいます。結果として、総合評価で4.0より下がってしまうと、検索順位で下がってしまう傾向があります。

楽天で急に売れなくなった?アクセスが急減しているのなぜ?原因を突き止めよう!

商品レビューの総合評価が低くなった場合、基本的には、低評価レビューがつかないようにするための商品改善をすることをおすすめします。しかしながら、どうしても、レビューの内容によっては、商品改善だけではレビューの総合評点を回復できないケースもあります。そういったケースでは、例えば、商品のページ削除・再登録で一からレビューを増やしていく方法や、また、あきらかに悪意のあるレビューである場合はRMSにある不適切レビュー報告などを利用した商品レビューの削除依頼なども場合によっては検討しましょう。
(コツコツ、★4~★5をためていくのも、もちろん方法のひとつです)

まとめ

今回は、楽天市場で急にアクセス数が下がってしまった場合の要因としてよくあるケースを2つ紹介しました。今回のご紹介したケースでは、比較的商品数が少ないショップさんや、売れ筋商品がある程度決まっている・把握できているショップさんにあてはまるかと思います。次回は、より細かいデータ分析をしてアクセス数の急減の要因を見つける方法をご紹介したいと思います。ぜひ次回もご参考にしていただければとおもいます。

P.S.

もし、本ブログ記事をご覧いただいて、「ちょっと面倒だな…」「時間とれないな…」という方がおられましたら、当社までお気軽にご相談ください。当社では広告運用代行等も承っております。当社は、制作・運営代行~コンサルティングなど総合的なネットショップ支援やっております。単なる広告代行ではなく、お店全体の数字を見ながら、広告の予算設定やお店の改善点などもご提案できるECマーケティング会社になります。ぜひお気軽にご相談ください。最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA