【初めてのネットショップ立ち上げセミナー(ショップ別攻略編:アマゾン・BASE・STORES)レポート】2022年7月15日(金)

ネットショップの制作代行・運営代行のソノサキニン株式会社の本木です。

今回は前回に引き続き、2022年7月に実施された大阪の吹田商工会議所様主催「初めてのネットショップ立ち上げセミナー」の講師の報告をさせて頂きます。
今回は、3回目となる7月15日(金)の「ショップ別攻略編(アマゾン・BASE・STORES)」のレポートです。

初めてのネットショップ立ち上げセミナー

今回は、「ショップ別攻略編(アマゾン・BASE・STORES)」についてです。

前回は、モール型ネットショップの楽天市場とヤフーショッピングについて説明しました。アマゾンもモール型ではありますが、楽天・ヤフーと一線を画す特徴(商品の出品方法やルールなど)があるため、今回のセミナーに合わせて説明しました。

まずアマゾンは、手数料などの概略から、相乗り出品やオリジナル商品の出品、また、物流サービスのFBA(フルフィルメントサービス)についてメリットやデメリット、費用などを説明しました。また、実際にアマゾンの管理画面を見て頂き、実際の商品登録・出品についてのイメージをつけていただきました。

初めてのネットショップ立ち上げセミナー アマゾン Amazon編
初めてのネットショップ立ち上げセミナー アマゾン Amazon編

後半は、BASE(ベース)とSTORES(ストアーズ)について説明しました。
どちらも自社サイト型のカートシステムであり、HTMLなどのWEBの知識がなくてもノーコードで簡単にネットショップを作ることができる、ファストECといわれるカートです。

BASE・STORESの特徴を説明したのち、手軽にネットショップを作成できる点を説明するため、セミナー会場にて、簡単な商品撮影スペースを用意して、実際に商品を撮影、その後、BASEを使って、サイト構築~商品登録のデモ操作を行いました。

初めてのネットショップ立ち上げセミナー BASE・STORES編
初めてのネットショップ立ち上げセミナー BASE・STORES編
初めてのネットショップ立ち上げセミナー BASE・STORES編
初めてのネットショップ立ち上げセミナー BASE・STORES編

その後は、商品撮影のコツや照明機材の選び方などについての説明を行い、セミナー後に受講者様がすぐネットショップに開設に動くことができるようなセミナーとなりました。特にBASEに関しては、ここ1・2年で一気に利用者が増えており、受講者の人数並びに、セミナー後の質問も、他の回と比べると活気があったように感じました。

初回の「基礎編」では、時間の関係上、お伝えできない部分がありましたが、ショップ別攻略編では、実際の画面を見ながら、出店・運用をイメージして頂きました。次回は、「ショップ別攻略編(カラーミー、Shopify)」にはいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA